- HOME
- お知らせ
お知らせ
2025/07/30
離島にお住まいでも安心を
長崎県は五島列島、壱岐、対馬など多くの離島を抱える、全国でも珍しい地理的特色をもつ県です。その美しい自然と文化の魅力とは裏腹に、法律相談においては「距離」という大きなハードルがあります。
「法律事務所に行きたいけれど、船や飛行機を使わないといけない…」
「高齢の親のために、法的な手続きを進めたいが、移動が難しい」
そんなお悩みを多くの方から伺ってきました。
弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所長崎オフィスでは、地域密着だからこそ寄り添える安心感をご提供できればとおもい、離島・山間部の方々にも、都市部と同じ水準の法的サービスを提供するため、以下のような多様な相談方法をご用意しておりますので、ご相談の予約受付のさいにご希望をお聞かせください。
🏢来所相談:対面でじっくり話したい方に。
📞電話相談:遠方やあまり家を空けられない方でも、ご気軽に利用可能。
💻Zoom相談:遠方でも顔を見ながら安心のオンライン相談。
遺産や相続について遠方に住む親族との手続きが必要、交通事故を起こしたが相手方と揉めている、離婚するにあたって養育費や財産分与でうまく協議が進まない、不貞慰謝料を請求されている、経営が不安定で法人破産について検討中、など様々なお悩みがあると思います。
「こんなことで相談していいのかな?」と思わず、是非お気軽にお問い合わせください。
どんな場所に住んでいても、法の力を安心して頼れる世の中へ。
弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所長崎オフィスが、その一歩をお手伝いいたします。
お知らせ
2025/07/27
債務整理とは?借金問題を解決するための手段
日々の生活や予期せぬ出費により、借金が膨らんでしまった…。そんな悩みを抱える方々にとって、「債務整理」は人生を立て直すための大切な選択肢です。この記事では、債務整理の基本知識、手続きの流れ、そして法律事務所がどのようにサポートできるかを分かりやすくご紹介します。
債務整理には主に3つ手続きがあります。
・任意整理
債権者と交渉し、利息を減らしたり、返済期間を延ばすことで、無理のない返済計画を立てます。
・個人再生
裁判所の手続きによって借金を減額し、残りを分割して返済していく制度です。住宅ローンを抱えている方でも、自宅を手放さずに済むケースがあります。
・自己破産
支払い能力が根本的にない場合、裁判所の判断によって借金の支払い義務を免除してもらう手続きです。個人に加え、法人破産の取り扱いもしております。
債務整理は書類や手続きが複雑ですが、弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所長崎オフィスが入ることで、債権者との交渉代行や書類作成、裁判所手続、家族や職場に知られずに進めるなど、様々な安心要素があります。
債務整理は「終わり」ではなく「再スタート」のための手続きです。金銭的にも精神的にも負担を軽減し、自分らしい生活を取り戻すための第一歩を、私たち弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所長崎オフィスが全力でサポートいたします。
弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所長崎オフィスでは初回相談を無料で行っております。プライバシーは厳守いたしますので、安心してご連絡ください。
債務整理だけではなく、離婚問題、親権、養育費、交通事故、不動産トラブル、刑事事件など幅広く対応しているため、新たな第一歩をわたしたちと一緒に、山本・坪井総合法律事務所があなたのお悩みに寄り添います。
弁護士法人山本・坪井総合法律事務所長崎オフィス
お知らせ
2025/07/01
弁護士への相談は、「安心のための一歩」です
弁護士に相談する際のに躊躇する方も多いかと思います。不安や緊張もあるかと思います「弁護士への相談はハードルが高い」と感じる方も多くいらっしゃるかもしれません。
では,なぜ弁護士への相談が「ハードルが高い」と感じるのでしょうか
多く聞かれる声としては
「費用の不安」 高額な相談料を請求されるのでは?
「専門用語が難しそう」 法律は難解で、うまく話せなし理解できないのではという不安。
「敷居の高さ」 偉そう・怖そう・怒られそう などのイメージ。
「自分の悩みは大したことがない」 こんなことで相談してもいいのか?
「相談の流れがわからない」 相談の方法が分からず不安に。
ご心配には及びません。法律事務所は敷居の高い場所ではありません。
弁護士への相談は、「いざというときの安心のための一歩」です。
悩みを一人で抱え込まず、まずは気軽にお電話ください。
弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所長崎オフィスでは,
- 「初回30分無料」でご相談をお受けしております。
- ご来所での相談が難しい方は,お電話での相談も受け付けております。
- 事前に話したいこと、時系列、聞きたいことを簡単にメモしておいていただいても大丈夫です。
- ご相談中にメモを取っていただいてもかまいません。難しい専門用語はお気軽にお尋ねください
- 収入基準などの条件はありますが,法テラスなど公的機関を利用して費用の立替制度のご利用も可能です。
- 「相談=依頼」ではありませんので,相談だけでも問題ありません。話を聞くだけで気持ちが軽くなることも大切です。
弁護士への相談は、「安心のための一歩」です。
弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所長崎オフィスでは,債務整理,交通事故,離婚等,刑事事件,遺産整理など初回相談を無料でお受けしておりますので,初回相談を無料でお受けしておりますので,まずはお気軽にお電話ください。
New Entry
Archive
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月