弁護士ブログ
2022/02/07
「認知行動療法の基礎と第三世代認知行動療法(ACT):不安とうつへの介入」というテーマで講義を受講しました
弁護士の坪井 智之です。
現在、CEAPの資格取得中であるため、定期的に講義を受講しており、研修を受けております。
認知行動療法の研修は、これまで何度も受講したことがありますが、研修を受けるたびに学びや発見があり、奥深さを感じます。
本日の講義では第三世代認知行動療法(ACT)というものを初めて学び、今後のカウンセリングの幅が広がる非常に有益な講義となりました。
刑事問題や離婚問題においては、カウンセリングの関与が必要であるこが多々あり、また、企業内の従業員の方のメンタルケアも重要な問題です。
当事務所では、このようなカウンセリングにも力を入れ、一つでも多くの悩みに寄り添うことができればと思慮しております。
弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所 長崎オフィス
弁護士 坪井智之
New Entry
Archive
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月










